ガイド部会運営委員会@安房
本日は今月末(たぶん)のガイド部会総会準備のための運営委員会でした。
- 部会の昨年度活動報告と今年度活動計画、予算、
- 安全対策委員会の報告と計画、
- 登山道整備事業委員会の報告と計画、
- クレーム事例検討委員会の報告と計画、
- テキスト編集準備委員会の報告と計画
- 送迎車問題意見交換会報告
- ガイド部会規定(規約)の再整備案、
と、盛りだくさんです。
さあ大変だ。
« 屋久島ガイドのチラシ/早く認定テキスト作ろう! | トップページ | 明日から福岡 »
「エコツーリズムの動き」カテゴリの記事
- 2015.3.21 白谷線国立公園部分2車線化工事についての勉強会(2015.03.20)
- 平成25年 縄文杉登山者数(3月~11月)(2014.05.17)
- 縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない(2012.12.19)
- 青森県奥入瀬の『モスプロジェクト』について聞く(2012.12.07)
- 太忠岳の登山道(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント