山の神祭り@平野2
« 山の神祭り@平野 | トップページ | 大川キャニオニング偵察 »
「エコツーリズムの動き」カテゴリの記事
- 2015.3.21 白谷線国立公園部分2車線化工事についての勉強会(2015.03.20)
- 平成25年 縄文杉登山者数(3月~11月)(2014.05.17)
- 縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない(2012.12.19)
- 青森県奥入瀬の『モスプロジェクト』について聞く(2012.12.07)
- 太忠岳の登山道(2012.12.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
タカにおめでとう!!とお伝えください。
次回、お邪魔した時は黄楊野ウォールに挑戦させてくださいね。
投稿: yumeo | 2006.11.08 22:06
ははは。会ってやってください。
黄楊野ウォールはオリジナルがけっこう難度高かったので誰も登れず、ホールドを少し足してやっと屋根裏までいけるようになりました。どうぞ試してください。
飲んで取り付くには手ごろな難度ですが、はだしは足が痛い!
投稿: モスフォ3 | 2006.11.09 12:08