観光協会ガイド部会 第7回運営委員会 2006.12.4.
前回、紛糾して終わったガイド部会全体会のやりなおしに向けて、運営委員会奮闘中。
混乱して収拾のつかなくなった議論を整理し、事実確認をやりなおし、重要な議題について原案を確認し、タフに働いています。
こんどの全体会は、入山協力金(施設管理等協力金)について検討です。
ついにこの時が来ました。
地元観光業者が「行政がてんでに金をむしろうとするのは、あれはおかしい」と立ち上がる日も近いか。
« 栗生歩道整備 2006.12.2-3. | トップページ | 登山道整備リーダー会 2006.12.6. »
「エコツーリズムの動き」カテゴリの記事
- 2015.3.21 白谷線国立公園部分2車線化工事についての勉強会(2015.03.20)
- 平成25年 縄文杉登山者数(3月~11月)(2014.05.17)
- 縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない(2012.12.19)
- 青森県奥入瀬の『モスプロジェクト』について聞く(2012.12.07)
- 太忠岳の登山道(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント