こたつアスベスト
大晦日に、こたつは不可欠。
本日宮崎から妻の母が来てお正月をわが家で過ごすので、物置のこたつをとりだしました。ほこりをはたき、ぞうきんでこすって、よし、OKだ。
おや・・・?
これ、なんだ?
発熱ランプの受けに、白いパッキン状のものがはさんであります。断熱クッション材らしいが、繊維状のものがぽろぽろしている。
このこたつはいつ買ったかも定かでなく、安物ですが長いこと使っていたものです。もしかしてこれは規制前の製品で、このパッキンはアスベストではないか?
けっこう安易にむき出しで使ってあります。
結論は、・・・正真正銘アスベストでした。これにはびっくりです。わが家のこたつはすべて年代物で、全部クロ。背に腹は変えられず、即決でこの機会にすべて交換することとなりました。
しかしアスベスト製品は、もはや捨てることも容易ではないのですね。年が明けてから屋久島クリーンサポートセンターに相談することにしました。
お宅の長年愛用したこたつ、・・・大丈夫ですか?
« 淀川線通行止め 2006.12.30. | トップページ | 新年おめでとうございます »
「コラム」カテゴリの記事
- GIFアニメで3D(2013.01.31)
- 縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない(2012.12.19)
- ルール、マナー、ガイドラインについて(2012.08.27)
- フェリー屋久島2のヤマニシの被災~海猫の黒さんより(2011.06.20)
- 奄美大島豪雨災害チャリティライブ「ディ!ディ!」(2010.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント