ヤクスギランドまで通行できます
観光協会西川くんからのメールを転載します。ついに立場逆転か!
最新登山道情報 平成19年1月8日
2007年1月8日AM11:00、安房からヤクスギランドへ7.7kmの区間の車両通行止めが解除となりました。ヤクスギランドへは行く事が出来ます。紀元杉及び宮之浦岳・黒味岳への登山口である淀川登山口へは、依然通行規制中ですので御注意下さい。
なお、荒川登山口に関しての情報は入っておりませんが凍結の恐れもありますので、チェーン等のない車での通行はお勧めできません。
文責:屋久島観光協会 事務局 西川 高司
« ランド線通行止 2007.1.7. | トップページ | 淀川線積雪で未だ通行止 »
「屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事
- ヤクタネゴヨウの新産地発見!(2015.09.23)
- シカの食圧を考えるために、宮島に行ってみたい(2014.03.18)
- 環天頂アーク 2012.5.4.(2012.05.23)
- アリに化ける~アリグモ(2012.05.20)
- 屋久島の人面岩(2012.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント