新緑始まる
« 久しぶりの冬型/奄美からの研修 | トップページ | 蛇之口滝 »
「屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事
- ヤクタネゴヨウの新産地発見!(2015.09.23)
- シカの食圧を考えるために、宮島に行ってみたい(2014.03.18)
- 環天頂アーク 2012.5.4.(2012.05.23)
- アリに化ける~アリグモ(2012.05.20)
- 屋久島の人面岩(2012.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 久しぶりの冬型/奄美からの研修 | トップページ | 蛇之口滝 »
« 久しぶりの冬型/奄美からの研修 | トップページ | 蛇之口滝 »
この記事へのコメントは終了しました。
いい季節になりましたね。
今は街中にいるので、今一番恋しいのは、
屋久島の澄んだ空気です。
明日からNZの現地ガイドさんが日本へ行きます。
10日間のうち、数日屋久島に行くそうです。
とってもいい方達です。
よろしくお願いします。
投稿: あいあい | 2007.03.10 08:28
楽しそうだね。そちらのようすもいろいろ教えてください。
現地ガイドさんってキウイの方ですか?それともジャパニーズ?
よろしく・・・はしたいと思いますが、どうすればいい?
投稿: モスフォ3 | 2007.03.13 10:55