« ガイド部会 テキスト編集準備委員会 2007年3月29日 | トップページ | しばらく休みます。 »

2007.03.30

コマチゴケの春

070325komatigoke

春の雨の中で伸び始めたコマチゴケ♀の造卵器。まだ未完成です。

 

070325komatigoke_1

コマチゴケ♂の造精器。へこみの中の小さなつぶつぶがそれです。

コマチゴケは小野小町から名がとられたように透明感が美しく、ファンの多いコケ(苔類)です。

繰り返しますが、上が♀で下が♂です。

« ガイド部会 テキスト編集準備委員会 2007年3月29日 | トップページ | しばらく休みます。 »

屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事

コメント

へー逆ですね。
おもしろい。そして可愛い!

ほんとにかわいい!
「屋久島のコケガイド」をひっぱり出してきましたよ
やっぱり本を見ているだけではダメですね
ルーペを持ってミクロの森探検に伺いたいもんです

上のはなんとなくSFっぽいなあと思いました。

この記事へのコメントは終了しました。

« ガイド部会 テキスト編集準備委員会 2007年3月29日 | トップページ | しばらく休みます。 »

フォト

Twitter

リンク集

無料ブログはココログ