台風4号接近
大型で非常に強い台風4号接近中です。
現在沖縄の南にいて、瞬間最大風速70m/秒です(絶句)。25m/秒以上の暴風圏のさしわたしがなんと480km。「非常に強い」にも程があります。
→参考。この動画で「立ってられない」状態でしたので瞬間最大風速20m/秒くらい。こんな風がしょっちゅう吹いているところには、木も生えていられません。これよりさらに強い風が直径480kmもの広さを吹き荒れている、なんて想像しにくいですね。
・・・逃げなくていいんだろうか。
こんなとき、辺野古のジュゴンはどうしてるんでしょうね。避難したりするのでしょうか。屋久島のサルやシカも、ローカル留鳥のヒヨドリも、大変だと思いますが。
« 屋久島高校職場体験実習@YNAC | トップページ | 参院選投票に行こう »
「屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事
- ヤクタネゴヨウの新産地発見!(2015.09.23)
- シカの食圧を考えるために、宮島に行ってみたい(2014.03.18)
- 環天頂アーク 2012.5.4.(2012.05.23)
- アリに化ける~アリグモ(2012.05.20)
- 屋久島の人面岩(2012.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント