屋久島の蘚苔類チェックリスト
『蘚苔類研究 第9巻第6号』 2007年10月pp159-197
横山勇人・山口登美夫・西村直樹・古木達郎・秋山弘之: 屋久島(鹿児島県)の蘚苔類目録.
広島大学院生の横山勇人さんを筆頭著者とする屋久島の蘚苔類チェックリストがついに完成。『蘚苔類研究』に堂々掲載されました。
蘚苔類のチェックリストとは、現在までにその地域で確認されたコケの一覧表のことで、屋久島にどんなコケが生育しているか調べるときには、絶対必要な文献です。
簡単にいうと、「このコケは図鑑で調べると○○コケみたいだけど、リストにあるかな~? ・・・むむ、載ってない。じゃあ違うんだな。」 というふうに使います。
あるいは他にそれらしいのもないし、リストに載ってるから一応これにしておこう、というようにあいまいに処理するためのアリバイとしても役に立ちます。「保留」がどんどん増えてゆくよりも精神衛生上ずっといいものです。(はい、お恥ずかしいです、老師。)
ただし、過去の文献に載っている種が本当に正しくその種かどうかは要確認のことが多く、このリストについてはこれから検討を積み重ねて行くのだ、と著者の1人西村教授はおっしゃいます。
われわれもぜひ得点にからみたいものですね。
中身はこんなんです。↓
・・・決してこれを見れば種類がわかる、というものではないのでご注意ください。
なお屋久島のコケ愛好者用に、ということで別刷をいただきました。ご希望の方は小原までご連絡ください。
« それはワッシーじゃないよ | トップページ | 白谷線の紅葉 »
「屋久島本の世界」カテゴリの記事
- 『屋久島の自然図鑑』神嵜 真貴雄著(2015.04.29)
- 『ネイチャーガイドと歩く屋久島』 ブルーガイド(2011.07.11)
- 『屋久島ヒトメクリ』5号発行(2011.06.18)
- 「屋久島」 大沢成二写真集 出版(2011.04.27)
- 『屋久島ヒトメクリ』4号 2011.1.18(2011.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント