« 太忠岳~安房小6年学級登山 2007.12.9 | トップページ | シカが喰っていたものは・・・(自然の掟に弱い方は見ないで) »

2007.12.14

宮崎にて

Santa1rimg0046_2

宮崎の夜。

橘通りにある山形屋デパートの前を通りがかると、何者かが壁を登っています。

はて面妖な。しかもよく見ると何人かいるようです。

  

  

Santa2rimg0047

おお、あれは・・・サンタクロース!

毎年いつもご苦労様です。はるばるフィンランドから来てくださったのでしょうか。あちらではすでにお昼前後を除いて一日中暗いと聞いています。 はるかな道のりを越えて、ありがとう!サンタクロース。

まったく久しぶりに街にでるといろいろびっくりしますね。

Santa3rimg0058

星空しか見えない夜ばかりなので、こういうのは実に新鮮です。つい見とれて写真なんか撮ってしまいます。

  

  

Santa4rimg0052 

これにも驚きました。一瞬ですが、本物かと・・・

« 太忠岳~安房小6年学級登山 2007.12.9 | トップページ | シカが喰っていたものは・・・(自然の掟に弱い方は見ないで) »

コラム」カテゴリの記事

コメント

なるほどー街は今こうなっているのかー。
最近外出てないので分かりませんw
宮崎は高千穂にいかれたんでしょうか?行きたいなー

宮崎はこぢんまりしながら、空の広々としたいい町です。
今回は所用があって移動が多く、高千穂は行けませんでしたが、もう夜神楽が始まってるんでしょうね。あのへんは奥深いですね。焼畑もまだあるし。屋久島では焼畑はなくなってしまいましたね。

私は霧島が好きで機会のあるたびに寄ってます。尾之間温泉も好きですが、最近はJRホテル温泉にもよく行きますね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 太忠岳~安房小6年学級登山 2007.12.9 | トップページ | シカが喰っていたものは・・・(自然の掟に弱い方は見ないで) »

フォト

Twitter

リンク集

無料ブログはココログ