滝壺にシンクロ妖精
« 宮之浦岳縦走 2009.9.8~9.夏の終わりの生きもの | トップページ | YNAC夏のお疲れ様会@きらんくや 2008.10.1. »
「エコツアーの仕事」カテゴリの記事
- 去年のコケの観察会の記事を発見(2010.12.06)
- 「故郷」からの来客(2010.11.02)
- 再開します--2010.10.19白谷雲水峡の増水(2010.10.21)
- 鹿児島大法文学部 屋久島実習 2010.5.14-16(2010.05.19)
- 「科学Tryアングル岡山」2日目 湯泊・栗生(2010.03.04)
コメント
« 宮之浦岳縦走 2009.9.8~9.夏の終わりの生きもの | トップページ | YNAC夏のお疲れ様会@きらんくや 2008.10.1. »
うわっ・・・・・笑笑
次のオリンピック(!?)に向けて技に磨きをかけるため、来年も”深いところ”でシンクロやります(笑)
投稿: はなだい | 2008.09.24 00:30
えぇぇぇっと・・・、オリンピック目指しますか。
では次回は逆立ちから
投稿: mino | 2008.09.24 23:19
因みに、二人の妖精はそれはもう大変楽しくはしゃいおり、またそれを見守っていた人々も大層楽しむ事が出来たので、イタくもカユくも無かったのです。
とさ。
投稿: mino | 2008.09.25 12:35
いや~、これは美しかったですよ。安房川本流のあのエメラルドグリーンの巨大なプールで演じてもらいたいなあ・・・というのが、実は昔からの夢です。
投稿: モスフォ3 | 2008.09.26 07:42