東亜大学市民フォーラムで講演します 2009.1.24.
下関市の東亜大学市民フォーラムで講演することになりました。
『神秘の森と水の島・屋久島 自然とエコツーリズム 』
1月24日(土) 14時~15時20分
東亜大学13号館1階 102教室
入場無料(のはず)
(講義要旨)
屋久島のシンボル縄文杉とはいったい何か。数千年を生きてきた歴史、木々が生きる環境としての山、世界トップクラスの降水量、台風の恐るべき強風などを通して、屋久杉の森の生きものたちの暮らしぶりを明らかにし、森にはぐくまれる美しい渓谷や、豊かな魚種を誇る海など、屋久島のさまざまな自然の姿とその楽しみ方を紹介します。また、歴史に秘められた下関と屋久島との意外な関係や、いまをときめく世界遺産の光と影、エコツーリズムの目指すものなど、屋久島を訪れるさいに役立つ知識や、自然を楽しむためのノウハウも満載です。
会場までのアクセスなどは→こちら
下関近郊にお住まいの方はぜひご来場ください。熊本方面から駆けつけてくれる友人もいるようです(笑)。
« TBS系『一秒の世界』第4弾に屋久島登場 2009.1.10(土) | トップページ | 県道白谷雲水峡線、土砂崩れのため通行止。復旧のめどたたず »
「YNACスタッフ動向」カテゴリの記事
- 『屋久島ナイト』 荻窪「6次元」 2011.11.13 (火)(2012.11.04)
- 雲南 白馬雪山国家自然保護区にゆきます 6/24~7/1(2012.06.21)
- 『ネイチャーガイドと歩く屋久島』 ブルーガイド(2011.07.11)
- 佐渡へ行ってきます 2011.6.20-28(2011.06.20)
- 岡山理科大で講演 2011.1.22(2011.02.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« TBS系『一秒の世界』第4弾に屋久島登場 2009.1.10(土) | トップページ | 県道白谷雲水峡線、土砂崩れのため通行止。復旧のめどたたず »
よろしくお願いします。楽しみにしています。なお公開講座は入場無料です。
投稿: KYC-OLD | 2009.01.11 12:22
どんな方々が聴講に来てくださるのでしょうか。私も楽しみです。冬場の下関ということで、反省会のほうも非常に楽しみです(笑)。
投稿: mosfo3 | 2009.01.16 11:54