春の嵐と、関係ないけどガソリン高値
尾之間のアラレ吹雪。3月10日。
強烈寒波の大雪が襲来、と思えばすかさず二つ玉低気圧の大雨が接近し、なかなかに混乱している屋久島です。
今日はこれから低気圧と寒冷前線の通過で、凄い雨になりそう。白谷や蛇之口は増水して渡渉が危なくなるかもしれません。
しかし先日の雪もこれで完全に融けそうです。
すでに照葉樹林の新緑が始まっているので、明後日あたりから噴き出すように山の色が変わり始めるはず。
ところで全然関係ないのですが、ガソリンがまた値上げのようですね。屋久島最安値がこれです。↓(レギュラー・現金)
高い・・・。
今全国的に安値は110円台~120円台だと思います。
屋久島はこの152円が最安値。種子島は同じくらいかな。
同規模の島だと、奄美大島は140円台、沖縄は本土とあまり変わらず110~120円台らしい。天草は130円台、淡路島も130円台。橋でつながった島はやや安か。
佐渡島は145~150円くらいとか。
やはり大きめの離島では屋久島が一番高いですね。いやはや。
« 春の豪(?)雪@屋久島 | トップページ | »
「コラム」カテゴリの記事
- GIFアニメで3D(2013.01.31)
- 縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない(2012.12.19)
- ルール、マナー、ガイドラインについて(2012.08.27)
- フェリー屋久島2のヤマニシの被災~海猫の黒さんより(2011.06.20)
- 奄美大島豪雨災害チャリティライブ「ディ!ディ!」(2010.12.15)
「屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事
- ヤクタネゴヨウの新産地発見!(2015.09.23)
- シカの食圧を考えるために、宮島に行ってみたい(2014.03.18)
- 環天頂アーク 2012.5.4.(2012.05.23)
- アリに化ける~アリグモ(2012.05.20)
- 屋久島の人面岩(2012.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 春の豪(?)雪@屋久島 | トップページ | »
びっくりするぐらい高いいですね~。
投稿: あっき | 2010.03.15 23:47
ほんと電気自動車のワゴンのリースがあったら、使いたいなあ。
投稿: mosfo3 | 2010.03.17 01:25