宮之浦岳淀川登山道 2010年夏期通行止めの見通し
屋久島観光協会からの申し入れで行われた再検討会議を経て、環境省から「お知らせ」が出ました。全文はこちら
要するに、
①淀川橋はこれまでの増水では壊れていない。
②梅雨が明ければ通行止めは一時解除し、7月末までは通行可とする。
③8月初め~10月中旬に橋の補強工事。作業内容によって一時的に通行止めにすることもあるが、その期間は未定。
④淀川橋が使えないときは淀川登山口~花之江河間は全面通行止め、という点は譲らない。浅い淀川を渡ればいいだけだ、という意見も断固認めない。
⑤どうしても宮之浦岳に登りたいという初心者は、2泊3日で荒川登山口から往復してください。
ということです。
あくまで淀川を通さず、荒川から宮之浦岳往復(高塚2泊)を推奨する、という荒業に出ました(笑)。
夏期の淀川徒渉が危険である、とする理由はなんなんでしょう。残念ながら依然として納得以前の問題です。
通行の安全が確保できないというのなら、山岳部利用対策協議会の名において、荒川で協力金を人から取ったりしている人員を、淀川の橋番にまわせばいいのです。金をとることにばかり熱心になってないで、利用者の便宜を図るという姿勢を見せてほしいものです。夏の屋久島旅行や登山を計画している人がどれだけ困ったか、すこしは分かってほしいですね。
もたもたしたあげく、適切な判断のできないような行政のありかたこそ、まず仕分けの対象にするべきであって、消費税を上げてる場合ではないでしょう(笑)。(このへんぜひこちらをご一読ください。)
そういえば、指摘がありましたが、「協力金」に消費税ってかからないんでしょうか?どう処理されてるんでしょう?
まあ、屋久島は、こんな状況です。この夏の計画にお困りの方は、ぜひYNACにご相談くださいませ⇒www.ynac.com
« 旧暦五月十六日は山の神祭りの日 | トップページ | 今日は夏 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ヤクスギランド~淀川登山口、開通しました。(2013.02.01)
- 県道ヤクスギランド線、今朝8:30から開通(2013.01.19)
- 『屋久島ナイト』 荻窪「6次元」 2011.11.13 (火)(2012.11.04)
- 2012年4月28日淀川小屋の利用状況. 29日の新高塚は…(2012.04.29)
- 新高塚小屋トイレ完成(2011.07.02)
「エコツーリズムの動き」カテゴリの記事
- 2015.3.21 白谷線国立公園部分2車線化工事についての勉強会(2015.03.20)
- 平成25年 縄文杉登山者数(3月~11月)(2014.05.17)
- 縄文杉の腐朽枝を補強する必要はない(2012.12.19)
- 青森県奥入瀬の『モスプロジェクト』について聞く(2012.12.07)
- 太忠岳の登山道(2012.12.06)
「屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事
- ヤクタネゴヨウの新産地発見!(2015.09.23)
- シカの食圧を考えるために、宮島に行ってみたい(2014.03.18)
- 環天頂アーク 2012.5.4.(2012.05.23)
- アリに化ける~アリグモ(2012.05.20)
- 屋久島の人面岩(2012.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私もう、なにも言いませんので、ご安心ください。
お金をとるけど、何も還元はしない
お金をとらないところは見にも行かずに通せんぼ
でありますね。以上。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: 海猫の黒 | 2010.06.29 00:10
ちょっと修正。
⑤どうしても宮之浦岳に登りたいという初心者は、2泊3日で荒川登山口から往復してください。
⇒⑤通行止め期間中、どうしても宮之浦岳に登りたいという初心者は、2泊3日で荒川登山口から往復してください。
です。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ ←これいいですね(笑)
投稿: mosfo3 | 2010.06.29 09:31