« 縄文杉日帰り登山 2012.5.1. | トップページ | アリに化ける~アリグモ »

2012.05.12

屋久島の人面岩

Iwanokao

数ある屋久島の奇岩の中で、最も「顔」ではないか?と思うのがこれ。
永田岳の人面岩。

キッと西を睨む、頭に余分なもののない紳士の横顔のようではありませんか。

 
 

 

Iwanokao2

こちらは気づいた方も少なくないでしょう。平石岩屋の覆面岩です。近づいてみると大きな岩が割れて前後にずれていて、遠目に顔に見えているのでした。

他にもいろんな岩がありますね。面白岩探しは、宮之浦岳に登るときの楽しみの一つです。

« 縄文杉日帰り登山 2012.5.1. | トップページ | アリに化ける~アリグモ »

屋久島のようす(自然史)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

Twitter

リンク集

無料ブログはココログ