« 2013年7月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年1月

2014.01.17

コケフォレー2014春 in 屋久島

日本蘚苔類学会主催
コケフォレー2014春 in 屋久島
「屋久島のタイ類をわかる」
  ←詳しくはこちらへ

コケフォレーでは野外観察の後,採集品を室内で顕微鏡と図鑑を用いて種名同定しています。次回の2014年度春は,昨年と同様,屋久島で開催します。千葉県立博物館の古木達郎さんを講師としてお招きし,タイ類を中心に学びます。

また,「屋久島コケの会」(代表:小原比呂志)との合同観察会・懇親会も予定しています。
なお,日程が長期にわたりますので,参加を希望される方はご都合のいい日程で申し込みください。また,同伴者の宿泊も可能です。皆さんの参加をお待ちしています。

1.対象:野外でのコケ植物観察と、室内での顕微鏡を使用したコケ同定法を学びたい方。
(なお,顕微鏡の使用に不慣れな方は,3/1に入島し,3/2に開催の顕微鏡使用法講座に
参加してください)

2.月日:2014年3月2日(日)~6日(木)

3.宿舎・顕微鏡観察:「屋久島環境文化研修センター」
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343  

4.定員:15名(原則として申込の先着順とします。顕微鏡持参の方・同伴の方は定員外とします)

5.募集締切:1月31日

申し込みはこちら

コケフォレー2014春 in 屋久島 【島内参加者向けご案内】

【コケフォーレ島内日帰り参加ご希望の方へ】

屋久島島内にお住まいで、コケに関心があり、きちんと学んでみたい方ならどなたでも応募できます。(高校生以上)
!!!内容確認の上、一番下にある申し込みフォームをご覧ください。!!!

Imgp15191

■日程
①3月2日(日): 9:00‐16:00
顕微鏡使用法講座

講師:西村直樹(岡山理科大学)

②3月3日(月)~ 3月6日(木)
コケフォレー「屋久島のタイ類をわかる」
講師:古木達郎(千葉県立中央博物館、日本蘚苔類学会会長)
「日本の野生植物コケ」(平凡社)のタイ類を分担執筆するなど,我が国におけるタイ類分類の第一人者として知られている。

【テーマ・観察地(天候などにより変更することがあります)】
 3月3日(月):温帯性コケ植物(荒川分かれ周辺)
 3月4日(火):亜熱帯性コケ植物(蛇ノ口滝周辺)
 3月5日(水):冷温帯性のコケ植物(紀元杉周辺)
 3月6日(木):午前 未定,12:00 解散

【一日のスケジュール】
 8:45 環境文化研修センター集合
 9:00‐12:00 野外でコケ観察 (マイクロバス定員に余裕がないので、乗り合わせで現地まで移動)
 12:00‐13:00昼食
 13:00‐18:00 宿舎で解説,顕微鏡観察,種名同定
※午前中はコケ観察、午後は早めに研修センターにもどり、顕微鏡観察を行うという1日の流れです。

■ 持ち物:筆記用具、手持ちのコケの観察道具(ルーペ、図鑑、ピンセットなど)、弁当、飲み物、防寒具(寒いです)、雨具
■ ①顕微鏡使用法講座は、初心者の方はなるべく参加して下さい。 
■ ②コケフォレーの日程は長期にわたりますので,都合のいい日にお申し込みください。屋久島の方の日帰り参加には,定員はありません。
■ 弁当持参の上,車は自家用車か,誰かと乗り合わせでお越しいただけると助かります.
■ 受講料は,1000円/1日 
■ 夕食750円で注文できます。ご希望の方は申し込み書に書き添えてください。
■ 顕微鏡は,ファーブルミニ(20倍,ライト付き!)を一人1台お貸しします.24台あります.タイ類は,これで,結構いけると思います.


参加ご希望の方は、下記をコピーして記入の上、屋久島コケの会 小原までフェイスブックの「メッセージ」 またはメール
mosfo3 @gmail.com(←アットマークを半角に替えてください)で送信してください。受信したばあいはかならず返信します。返信がない場合は、恐れ入りますが再度問い合わせしてください。 
 
~~~下記をコピー~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
申込み月日:
参加したい日(2日~5日のうちどの日に参加したいか):
夕食の注文(2日~5日のうちどの日に必要か):
氏名:

住所:

非常時連絡先:

携帯電話:            

携帯メールアドレス:

 
受講料合計:    円
 
夕食代合計:    円
同伴の方(高校生以上のみ)がいる場合には,ご希望をお知らせください。
 
~~~~コピーは以上~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

« 2013年7月 | トップページ | 2014年3月 »

フォト

Twitter

リンク集

無料ブログはココログ